いよいよ今日からGWに突入!
極旨鶏出汁の野菜カレーも完成。
春キャベツ・新玉葱・セロリ・新じゃが・かぼちゃ・白菜・いんげん豆・コーン・トマト…
めちゃ旨の出汁は鰹と昆布の一番出汁で鶏のもも肉を優しく煮込んでベースに使用、鶏もも肉はカレーの前菜の棒々鶏にしました。
仕上げに神戸から取り寄せた異国風味バリバリのガラムマサラで香りを引き立て、オリーブオイルをたらり。
旨い出汁・爽やかなスパイス・野菜の優しい美味しさが一体化しとります。
GW限定モヒートは、次報で。
本日から最終日の七日・日曜日まで、休まず5時から12時まで営業致します。
2017年04月29日
2017年04月25日
2017年04月24日
2017年04月23日
本日開店。
日曜日のmojito7BAR 開店しました。
昨日の土曜日が忙しかったので、
ハバナクラブ3年がヤバイです。
こういう時は楽市やまやに買いに走るのですが、2軒回って無し。
ペルノリカールの営業君に、
以前こんな状況やから頑張って在庫してもろてって言ったら…
「いえいえ、置いてもらってますよ」
ちゃうねんな〜 無いねんな〜
バカルディをはじめラムの品揃えはどんどん充実してきてるのに…
という訳で本日はハバナクラブ3年が無くなったら、サンティアゴ・デ・クーバ3年でモヒート作ります。
どうぞ、よしなに。
昨日の土曜日が忙しかったので、
ハバナクラブ3年がヤバイです。
こういう時は楽市やまやに買いに走るのですが、2軒回って無し。
ペルノリカールの営業君に、
以前こんな状況やから頑張って在庫してもろてって言ったら…
「いえいえ、置いてもらってますよ」
ちゃうねんな〜 無いねんな〜
バカルディをはじめラムの品揃えはどんどん充実してきてるのに…
という訳で本日はハバナクラブ3年が無くなったら、サンティアゴ・デ・クーバ3年でモヒート作ります。
どうぞ、よしなに。
2017年04月22日
トリニダー最終章。


明日の早朝ハバナ空港を経つというのに、
トリニダーで朝を迎えたアモーレ。
国際銀行の9時オープンに向けて8時半から並ぶ、
当然開いてないのだがタクシーが9時に迎えに来るので
行列で後れを取る訳にはいかないからだ。
この日のタクシーパティクラールは新車、
ドライバーもネクタイしてて少し安心。
後席にはチャイナガール二人乗車で、最後の一人を迎えに。
そしたらドライバーと白人姉ちゃんがもめてる様子、
どうやらキャンセルされてるみたい。
その場合は30CUC渡すのが礼儀だが、女はせこい。
断じて払わん雰囲気でドライバーは戻らない、
4人乗せないと割が合わないからだ。
そして無駄な時間がだらだら続く、俺には時間がないのに。
後ろのチャイナガールに説明して皆で40CUCずつ払えば、
運転手も納得して出発するはずと言うが反応薄い。
そしてまた時間が・・・
「俺は昼にはハバナにおらなあかんねん」と言うと、
チャイナガールの一人が「OK! レツゴーハバナ」。
ドライバーのとこまで言ってその旨伝え、ようやく出発。
と思いきや未練がましくビアスールバスのターミナル辺りを、
客おらんかとうろつきよる。
イライラ切れて日本語で「も〜。ほんま何しとんねん!」
すると「OK、ゴー ハバナ」。
久しぶりにエアコン効いた車にキューバで乗った…快適。
シエンフエゴスを過ぎたら美しいサトウキビ畑が広がる。
途中の休憩の時に念押しで後ろのチャイナガールもみな
40CUCずつもらいや〜OK!?
ドライバー、OK!
それが、や!
ハバナでチャイナガール二人を先に下して俺のCASAへ。
すると60CUC請求しよる。
チャイナガールから30ずつしかもらってないやと!?
こ こ この腰抜けが〜!
腹立つわ〜 中国女、払う言うといて抜け抜けと。
仕方ないので60CUC支払った。
本来なら30CUCでハバナに昨日着いてるのに、
7倍の210CUC払って1日遅れ。
さぁこれから短時間でシガー、酒、砂糖、グアバ羊羹・・・
買い物できるのか俺?
2017年04月20日
ゴールデンウィーク営業。
今年のゴールデンウィーク、
29日(土曜日)から7日(日曜日)まで休まず、17時〜24時まで営業致します。
期間中は有田川のぶどう山椒の鮮烈な挽きたての風味をお楽しみ頂ける限定モヒートをご提供。
フードも美味しい春野菜をたっぷり煮込んだ、爽やかでスパイシーな野菜カレーをスタンバイ。
夏が旬と思われがちなミントも、
この時期が最も生命力溢れる良いコンディション。
ゴールデンウィークには是非、
mojito7BAR で香りの饗宴をお楽しみください!
29日(土曜日)から7日(日曜日)まで休まず、17時〜24時まで営業致します。
期間中は有田川のぶどう山椒の鮮烈な挽きたての風味をお楽しみ頂ける限定モヒートをご提供。
フードも美味しい春野菜をたっぷり煮込んだ、爽やかでスパイシーな野菜カレーをスタンバイ。
夏が旬と思われがちなミントも、
この時期が最も生命力溢れる良いコンディション。
ゴールデンウィークには是非、
mojito7BAR で香りの饗宴をお楽しみください!
2017年04月18日
惨劇・トリニダー〜ハバナ〜トリニダー

週末にトリニダーに行ったばかりに、
CUC難民となったアモーレ。
当然ながら明日の朝に国際銀行がオープンするまでカラッカラ。
ハバナへ向けてはタクシーパティクラール(乗り合いタクシー)
をCASA前に9時半に予約した。
7時に起きてパッケージング済ませて、朝ごはん食べて・・・
ハバナまでの長丁場に備えて、しっかりと用を済ませにトイレへ。
すると下の方からガラガラとうるさいエンジン音、
そして女将さんのアディが「アモ〜レ、タクシーカミング」
えっ嘘やん、まだ九時前やし・・・しっかり用を・・・
今度はご主人のDrスアレスからも「ヘイ アモーレ、タクシー カミン」
ん〜も〜!と荷物を抱え飛び出したのが惨劇の全て。
どこの車かわからんボロ車に観光客4人詰め、
運転手は全く英語も通じない。
しかもアホほど飛ばしよるし、よそ見手放ししょっちゅう。
390`の道中じっと辛抱しながら、途中一回の休憩でハバナまで3時間半。
(バスなら5時間半)
そしてあとハバナまで50`の時点で、はっと気づく!
瞬間、血の気が引く。
アカン、財布を宿の金庫に置き忘れた!
余裕の準備したのに、トイレせかされたせいで慌てて置き忘れた。
財布には現金十数万とカード類、ヤバすぎる。
CASAに電話したらDrスアレスが「アモーレ カンバック トリニダー」
ハバナで降ろされたら文無しの俺は絶望的、
全身からは嫌〜な脂汗が一斉に噴き出す。
トリニダーは行かないという若造のドライバーに頼み込んで
トリニダーに戻るように説得するが、ほぼ通じない。
CASAの女将に電話して説得してもらい、何とかトリニダーに向かう。
しかもハバナで拾った、恐らく娼婦を後席に乗せて。
当然ながら帰り道でも飛ばすわよそ見するわ・・・
それだけならまだしも後ろの姉ちゃんのまたぐらに手〜突っ込むわ!
あぁ〜腹立つ〜、でも辛抱。
途中高速道路の脇にある看板もない人民レストランで昼飯、
超ローカルな人民メシは嬉しい・・・でも塩辛いし量がすごい。



でもなんとここは若造がおごってくれた・・・まぁ俺、金持ってないし。
車に乗る際に姉ちゃんと後ろ前チェンジしよと言ったのに、
ノーノー 気にするなな感じで助手席に座らされる。
案の定またぐらいじりは、収まるどころか頻発するやん。
辛抱に辛抱重ねてシエンフエゴスに着くと、
なぜか娼婦ねえちゃんだけ降りた。
そこから若造のテンションがおかしい、
そわそわし出し香水つけまくりよる。
トリニダーに向かうと思いきやなんか分らん山間に・・・
そして会話を交わすことなく別の娼婦が後席に乗る。
そういう事か。
トリニダーに戻った時にはもう真っ暗、
今日の丸一日ハバナとの往復で終わってしもた。
そこからまたひと悶着、支払いですわ。
俺がCUCを持ってないのは前述のとおり、
日曜の夜中に当然両替なんかできない。
ハバナへの片道は30CUC、彼の請求は往復150CUC。
帰りは一人なので120CUCやて、娼婦乗せてるけど。
Drスアレスに間に入ってもらいCADECAの両替レシート見せて、
2万円が162CUCなのを確認させて、
お釣りの12CUCを投げ捨てて若造出て行った。
めちゃめちゃええ稼ぎやのに。
この日にハバナに戻り買い物やら大事な用事を済ませるはずが、
財布事件のおかげでとてつもないロス。
残りかすかなCUCと人民ペソ、
飲みにも行けず悲しく悲しく早寝したアモーレ。
トリニダー〜ハバナを往復した奴はそうおらんで、
どや、参ったやろ!
2017年04月17日
2017年04月15日
過去ログ