夏の三連休前の金曜日、
普通なら一番忙しいはずが
静かやん。
エアコンのフィルター洗って、
ミントのプランターに栄養剤入れた
水まきに行ったら…
思いっきり雨降ってるやん!
夕方の天気予報では、
大阪の平野部では降らへんはずが。
お陰で?
オールスターゆっくり観れる、
悲しさや。
2017年07月14日
2017年07月13日
2017年07月12日
麺。
昨日の残念うどんからのリベンジを!
今日はすぐ近所の更科へ。
自家製麺のそばとうどんを出しているが、うどんは数年前から自身の名を冠した湯川麺と命名。
そして最近デビューした湯川麺3号が、結構イケてたのだ。
羅臼麺ともうたっているので、
店主に説明を求め「羅臼昆布のパウダーを練り込んでるの?」
「いいえ、全部入れてます」
「いやいや、それやと全然解らへんやん」
「出汁をとったあとの昆布を入れてます」
「だしがら昆布をプロセッサーにかけて?」
「そうそう」
普通麺に何かを練り込むと、
その分コシが無くなってしまうが
さすが昆布!
粘りがええ感じにコシを補ってる。
ざる湯川3号大でとりあえず麺への想いは落ち着いた。
追加の説明で爽やかなグリーンは、
ワカメの色らしいですわ。
今日はすぐ近所の更科へ。
自家製麺のそばとうどんを出しているが、うどんは数年前から自身の名を冠した湯川麺と命名。
そして最近デビューした湯川麺3号が、結構イケてたのだ。
羅臼麺ともうたっているので、
店主に説明を求め「羅臼昆布のパウダーを練り込んでるの?」
「いいえ、全部入れてます」
「いやいや、それやと全然解らへんやん」
「出汁をとったあとの昆布を入れてます」
「だしがら昆布をプロセッサーにかけて?」
「そうそう」
普通麺に何かを練り込むと、
その分コシが無くなってしまうが
さすが昆布!
粘りがええ感じにコシを補ってる。
ざる湯川3号大でとりあえず麺への想いは落ち着いた。
追加の説明で爽やかなグリーンは、
ワカメの色らしいですわ。
2017年07月11日
2017年07月09日
本日開店。
大阪市に記録的短時間
大雨特別警報が出る中、
mojito7BAR の8周年最終日
オープンいたしました。
明日の月曜日は、
お休みいただきます。
よろしくお願いします。
大雨特別警報が出る中、
mojito7BAR の8周年最終日
オープンいたしました。
明日の月曜日は、
お休みいただきます。
よろしくお願いします。
2017年07月06日
お陰さまで8週年!



今日から4日間は8周年のイベントデー!
モヒート&ダイキリは、期間限定の8番がスタンバイ。
スパイシーなフードは3種。
活〆国産鰻の山椒しぐれ煮は昨日作って、
じっくりと味を煮含ませてあります。
スパイシー&オクトパシーなクラーケンカレーは、
ミンチにしたタコでベースのカレーを作り、
仕上げは柔らかな生タコマリネのトッピング。
芽紫蘇・セロリ・パクチーのハーブ3兄弟と、
有田川のぶどう山椒フィニッシュ。
水茄子は漢源四川花椒ぶりぶりに効かせた、
刺激的なラー油フィニッシュの冷製仕様。
ちなみにDMのデザインは俺の生まれる直前、
もう少しで世界消滅というところまで行った
キューバ危機をテーマにしたものです。
X−MEN・ファーストジェネレーション見てない人には、
このマグニトーのええシーン解らないもんね。
さぁ、がんばんべ!
2017年07月05日
明日から8周年。
明日から4日間は8周年イベント、
まずは無事にDM発送できてホッ。
実は発注枚数間違えて、
300枚のところ100枚。
宛名のタックシール貼りながら、
なんやえらい楽勝やなて思ってたら
ドキッ!
やらかした!
東京の業務に連絡して事情話たら、
めっちゃ頑張ってくれて追加分を
当日便で届けてくれた。
明日からの限定メニューNo.1
鰻の山椒しぐれ煮、
3Pサイズの大きな鰻3匹
酒塩打ってから煮込みました。
夏は鰻とラムやね!
まずは無事にDM発送できてホッ。
実は発注枚数間違えて、
300枚のところ100枚。
宛名のタックシール貼りながら、
なんやえらい楽勝やなて思ってたら
ドキッ!
やらかした!
東京の業務に連絡して事情話たら、
めっちゃ頑張ってくれて追加分を
当日便で届けてくれた。
明日からの限定メニューNo.1
鰻の山椒しぐれ煮、
3Pサイズの大きな鰻3匹
酒塩打ってから煮込みました。
夏は鰻とラムやね!
2017年07月04日
キューバナイト。
2017年07月03日
スイカ。
7月になったので、
mojitoの7番は今日からスイカです。
くまモンの写真使ってますが、
熊本産は終わり鳥取の大栄西瓜です。
その次は桃!
でも今年からスイカとさとうきびジュースを使った「スイカッチャン」もやります。
オークス2着のモズカッチャンとは関係有りません、デビューは遅れましたがスイカッチャンの方が構想的には先です。
どうでもエエやろけど。
mojitoの7番は今日からスイカです。
くまモンの写真使ってますが、
熊本産は終わり鳥取の大栄西瓜です。
その次は桃!
でも今年からスイカとさとうきびジュースを使った「スイカッチャン」もやります。
オークス2着のモズカッチャンとは関係有りません、デビューは遅れましたがスイカッチャンの方が構想的には先です。
どうでもエエやろけど。
過去ログ