初めてのキューバで、
財布の中身ごっそりパクられた。
その時ガイドをしてくれた、
ハバナの友リゴが「ごめんなさい」
いやいや、リゴが謝る事無いやん!
いえキューバ人として謝ります。
その代わりこれを八木さんに…
と彼がくれた3人民ペソが出てきた。
キューバには観光客用のCUCと、
キューバ国民用の人民ペソの二種類の通貨がある。
キューバの英雄チェ・ゲバラは、
CUCも人民ペソも両方共通で3ペソだ。
でもこの3人民ペソ硬貨は、
キューバでもほぼ目にする事の無いレアなやつ!
なんか嬉しいな、ええ事起こるかな?
隣の微妙に角があるのが1CUC、
その上が3CUC…もちろんチェ。
一番上が3人民ペソ…チェ。
以前はチェの紙幣も少なかったけど、観光資源的な感覚なのか今年行った時はかなり増えてた。
欧米人にも人気やからね。
2017年12月07日
追い高アル!
たぶんヤツは死んだはず。
でもちょん切れたヤツやら、
その仲間の存在は否定出来んので
完璧主義の俺は追い鰹ならぬ
追い高アルコールラム。
レモンハートの古いデメララ151。
酒の美味しさを感じられるのは、
70度が限度と言われる。
70度を超えると旨味を感じる前に、
揮発と収れんで舌の機能の働きがあかんヤツになるからだ。
古いデメララ旨いわ〜
長期保存の間にええ感じで70度ちょいに下がってるから、味がよう判る。
アテのゴルゴンゾーラ・ピカンテ&キューバ蜂蜜やると、アニサキスの殺傷能力落ちるので辛抱してジャマイカのレイ・ネフィュー・ソーダまで待った。
ちなみにブルーチーズの青カビは、
抗生剤の元になったペニシリンのネタです。
ロックフォールの青カビ菌は、
ロックフォール・ペニシリウムです。
70度のハーフソーダやから、
生き残ってたとしても4分やろ!
アニサキス、グッバイ!
あとは俺の胃が、
持ってくれるかどうかたけやな。
でもちょん切れたヤツやら、
その仲間の存在は否定出来んので
完璧主義の俺は追い鰹ならぬ
追い高アルコールラム。
レモンハートの古いデメララ151。
酒の美味しさを感じられるのは、
70度が限度と言われる。
70度を超えると旨味を感じる前に、
揮発と収れんで舌の機能の働きがあかんヤツになるからだ。
古いデメララ旨いわ〜
長期保存の間にええ感じで70度ちょいに下がってるから、味がよう判る。
アテのゴルゴンゾーラ・ピカンテ&キューバ蜂蜜やると、アニサキスの殺傷能力落ちるので辛抱してジャマイカのレイ・ネフィュー・ソーダまで待った。
ちなみにブルーチーズの青カビは、
抗生剤の元になったペニシリンのネタです。
ロックフォールの青カビ菌は、
ロックフォール・ペニシリウムです。
70度のハーフソーダやから、
生き残ってたとしても4分やろ!
アニサキス、グッバイ!
あとは俺の胃が、
持ってくれるかどうかたけやな。
高アルコール!
アニサキス…
塩にも負けず、酢も効かん。
なんちゅうヤツやねん!?
でも調べまくってたら、
アルコールには弱そうな…
37度のウイスキーで4〜5分で死滅。
スピリタスで1分死滅。
よっしゃ、これや!
どうせなら最高に美味い、
エクセレントな組み合わせで。
選ぶは当然のことネイソン・レスプリ70度、完璧なラムブラン。
ミルクの味わいを感じる神の白。
そして相方にはハワイの幻のホワイトハニー、完全無濾過非加熱の酵素が生きる自然の殺菌力を誇る蜂蜜。
ホワイトハニー舐めて、レスプリ2杯飲んでヤツが居た胃の辺りにとどまる様に姿勢に留意して寝転がる。
これなら2分で死による筈や。
しめしめ…効いてるはず。
それ以降グイグイ突きあげるような痛みが出ない。
胃はあちこち赤く炎症してるので、
一定量の違和感はあるけどヤツの仕業のキツい痛みは出てこない。
ただ最後の記憶が無いのと、
撮った覚えの無い写真が2枚。
どうやら調子に乗ってトロワリビエールも2杯飲んだようだ。
ふふふ…
今夜も最終仕上げ、やったるか!?
塩にも負けず、酢も効かん。
なんちゅうヤツやねん!?
でも調べまくってたら、
アルコールには弱そうな…
37度のウイスキーで4〜5分で死滅。
スピリタスで1分死滅。
よっしゃ、これや!
どうせなら最高に美味い、
エクセレントな組み合わせで。
選ぶは当然のことネイソン・レスプリ70度、完璧なラムブラン。
ミルクの味わいを感じる神の白。
そして相方にはハワイの幻のホワイトハニー、完全無濾過非加熱の酵素が生きる自然の殺菌力を誇る蜂蜜。
ホワイトハニー舐めて、レスプリ2杯飲んでヤツが居た胃の辺りにとどまる様に姿勢に留意して寝転がる。
これなら2分で死による筈や。
しめしめ…効いてるはず。
それ以降グイグイ突きあげるような痛みが出ない。
胃はあちこち赤く炎症してるので、
一定量の違和感はあるけどヤツの仕業のキツい痛みは出てこない。
ただ最後の記憶が無いのと、
撮った覚えの無い写真が2枚。
どうやら調子に乗ってトロワリビエールも2杯飲んだようだ。
ふふふ…
今夜も最終仕上げ、やったるか!?
2017年12月06日
2017年12月05日
爆睡からの不眠…
日曜の夜は爆睡したのに、
昨日の夜は全く寝られず!
帰宅して寝る前から急激な胃の痛み。
もしや…
ヒマすぎて一人で白ラムソーダ飲みながら食べてた鯖寿司、
きっちり仕事してるから無いとは思うけどアニサキス!?
とりあえず思いっきり指を突っ込んで、胃の中のもの出し切った。
アニサキスの症状はまず強烈な痛み、胃粘膜に食いついて潜り込みよるから。
ネットで詳しく調べたら余計に怖なった!
塩も酢も効かんらしい。
でもその後に来る筈の下痢や嘔吐は無いし、この痛みは過去に何度も経験した胃潰瘍系の気持ち悪い痛み。
ロキソニン2錠と胃薬追加で飲んでも、全く治まらず夜が明けた。
ドクトル・オーのとこで点滴して、
薬もらって…
日曜日のご馳走&ウィスキーから、
一気におじや生活に。
鯖寿司は美味いけど、
悲しいかな捨てました。
念のため。
昨日の夜は全く寝られず!
帰宅して寝る前から急激な胃の痛み。
もしや…
ヒマすぎて一人で白ラムソーダ飲みながら食べてた鯖寿司、
きっちり仕事してるから無いとは思うけどアニサキス!?
とりあえず思いっきり指を突っ込んで、胃の中のもの出し切った。
アニサキスの症状はまず強烈な痛み、胃粘膜に食いついて潜り込みよるから。
ネットで詳しく調べたら余計に怖なった!
塩も酢も効かんらしい。
でもその後に来る筈の下痢や嘔吐は無いし、この痛みは過去に何度も経験した胃潰瘍系の気持ち悪い痛み。
ロキソニン2錠と胃薬追加で飲んでも、全く治まらず夜が明けた。
ドクトル・オーのとこで点滴して、
薬もらって…
日曜日のご馳走&ウィスキーから、
一気におじや生活に。
鯖寿司は美味いけど、
悲しいかな捨てました。
念のため。
2017年12月04日
今日のまかない。
夕食のまかないは、
お寿司でございます。
昨日の寿司パーティーの残りネタで、握り定食。
お寿司って美味しいね〜
自分で作って言うのもなんやけど…
今回の寿司パーティーの為の練習で、刺身ではぱっとせんネタでも寿司にすると旨味倍増する。
お寿司考えた人、偉いわホンマ。
お寿司でございます。
昨日の寿司パーティーの残りネタで、握り定食。
お寿司って美味しいね〜
自分で作って言うのもなんやけど…
今回の寿司パーティーの為の練習で、刺身ではぱっとせんネタでも寿司にすると旨味倍増する。
お寿司考えた人、偉いわホンマ。
出張アモーレ寿司。
昨日の出張寿司パーティーのメニューたち

先付け
たら白子アモぽん、緑大根おろし酢、刻み柚子
いくら醤油漬け、かぶらおろし酢、柿生酢、花穂紫蘇
珍味盛り
きずし、ふき味噌、牡蠣味噌、豆腐味噌漬け、酒盗奴

アモーレにぎり
天ひらめ・塩・すだち
はりイカ・すだち・からすみ
活け穴子・骨切り皮目あぶり・すり山椒・粉山椒・木の芽・橙
活け蛸・塩・柚子・刻み柚子
タイラギ昆布締め・片面あぶり・塩・レモン
鯖きずし・醤油・橙・シブレット
本マグロ赤身・醤油

サワラ背身・塩・かぼす・シブレット
車エビ・醤油・橙
天ひらめ・アモぽん・花穂紫蘇
牡蠣霜降り・海苔酢・シブレット
天ぶり大トロ・緑大根おろし酢
蛸あて・海苔酢・刻み大葉

天くえ・アモぽん・花穂紫蘇
天ぶり天身・醤油・からすみ
さわら大トロ・緑大根おろし酢・レディサラダ剣
まぐろずけ
カワハギ昆布締め・肝・アモぽん・シブレット
キャビア・オシェトラ・赤玉葱みじん・レモン
煮アナゴの写真撮り忘れ・・
最後は海老芋のお椀で締めました。

先付け
たら白子アモぽん、緑大根おろし酢、刻み柚子
いくら醤油漬け、かぶらおろし酢、柿生酢、花穂紫蘇
珍味盛り
きずし、ふき味噌、牡蠣味噌、豆腐味噌漬け、酒盗奴

アモーレにぎり
天ひらめ・塩・すだち
はりイカ・すだち・からすみ
活け穴子・骨切り皮目あぶり・すり山椒・粉山椒・木の芽・橙
活け蛸・塩・柚子・刻み柚子
タイラギ昆布締め・片面あぶり・塩・レモン
鯖きずし・醤油・橙・シブレット
本マグロ赤身・醤油

サワラ背身・塩・かぼす・シブレット
車エビ・醤油・橙
天ひらめ・アモぽん・花穂紫蘇
牡蠣霜降り・海苔酢・シブレット
天ぶり大トロ・緑大根おろし酢
蛸あて・海苔酢・刻み大葉

天くえ・アモぽん・花穂紫蘇
天ぶり天身・醤油・からすみ
さわら大トロ・緑大根おろし酢・レディサラダ剣
まぐろずけ
カワハギ昆布締め・肝・アモぽん・シブレット
キャビア・オシェトラ・赤玉葱みじん・レモン
煮アナゴの写真撮り忘れ・・
最後は海老芋のお椀で締めました。
2017年12月02日
過去ログ