今回の山形旅行の大目標の一つ、
南蛮居酒屋89(やぐ)さん。
5年前にテレビの録画で見た時、
78歳の女性バーテンダーって!
そんなん、しびれるやん!
行って来ました…が、
かなりの苦行でした。
お店に入ると…
あのね、一つしか出来ないのよ。
→はい、それでお願いします。
スカイボールって、この銅のマグで飲んでもらうカクテルね。
→是非、スカイボールで!
風の強い日にね、自転車押してたら手を怪我してね、シェーカー振れないのよ。
→僕が代わりに振りますよ。
補聴器の調子が悪くて、聞こえないのよ。
スカイボール飲み干して、
→スコッチのロックは飲めますか?
とBELLのボトルを指差すと…
これね…とインバーハウスを手に。
シングルですか、ダブルですか?
→もちろんダブルでお願いします。
→鶴岡の友も、僕も同じもので。
俺はこの夏に軽く脳梗塞の症状出たので
→すみませんが、チェーサーもお願い出来ますか?
これは軽いから、お水は要らないわよ。
→そこをなんとかお願いします。
はいスカッチダブルね。
インバーハウスのダブルロック飲んでる間に5回も…
ね、お水要らないでしよ、軽いから。
現在82歳のママさん、
大先輩なので最大限に敬意を表して飲ませて頂いたが…もう限界…
本日開店。
山形でたっぷり英気を養ったはずやけど…
鶴岡の友と3日間飲みまくって、
帰ってからバタバタで…
今朝起きたら、あ〜疲れてる〜。
元気出す為に朝中華。
豆鯵&焼売でおビア、
にくそぼろ&ザーサイで紹興酒。
〆の麺はシンプルに葱&刻み生姜のみの、命名「八木そば」。
元気出たので本日も開店しました。
鶴岡の友と3日間飲みまくって、
帰ってからバタバタで…
今朝起きたら、あ〜疲れてる〜。
元気出す為に朝中華。
豆鯵&焼売でおビア、
にくそぼろ&ザーサイで紹興酒。
〆の麺はシンプルに葱&刻み生姜のみの、命名「八木そば」。
元気出たので本日も開店しました。
過去ログ