夏になると、
辛味大根のジュースで蕎麦を…
身体を駆け抜ける爽快と冷涼。
しかしながらコロナのせいか?
越前蕎麦・清水が閉店した。
でも俺には青春堂がある。
今朝は若手スタッフで
ゆっくりとした営業だったので、
そんな話をしてたら…
やってくれました。
永平寺近くの銘店・けんぞう蕎麦バージョンを、稲庭うどん・ザル・大で。
あぁ〜 これや、これやねん!
爽やかな辛みのジュースと、
美味いつゆのコンビネーション。
駆け抜ける爽快と清涼、
幸せな朝のひと時でした😘
2020年07月30日
さとうきびジュース!
勝手に今日から梅雨明けやと、
決めて張り切って
さとうきびジュース買いに行きました。
早速お天気の洗礼を浴び、
うどん屋を出たら大雨で雨宿り。
いつものように
さとうきびジュースを絞ってもらって…
いつもなら現場で1杯飲ませてもらえるのに、絞れた量が少なかったからか飲めず。
店に運んで瓶に入れ替えたら、
やっぱり少なかった。
その分パッションフルーツのジュースみたいに、濃い濃いやつです。
今日から夏なんで、
生ダイキリ飲めますよ〜!
外では雷、鳴りまくってるけど😅
決めて張り切って
さとうきびジュース買いに行きました。
早速お天気の洗礼を浴び、
うどん屋を出たら大雨で雨宿り。
いつものように
さとうきびジュースを絞ってもらって…
いつもなら現場で1杯飲ませてもらえるのに、絞れた量が少なかったからか飲めず。
店に運んで瓶に入れ替えたら、
やっぱり少なかった。
その分パッションフルーツのジュースみたいに、濃い濃いやつです。
今日から夏なんで、
生ダイキリ飲めますよ〜!
外では雷、鳴りまくってるけど😅
2020年07月29日
2020年07月28日
お参り。
今朝は雨が上がってたので、
京都・車折神社へお参り。
定期的に行ってますねん。
コロナの影響か手水舎からは、
柄杓の姿が消えてて
実際柄杓無しでするのは違和感大。
そして小さな本殿の
清々しい光景を写真に納められたのは、ご祈祷する神主くんが…
直前に何か忘れ物したみたいで、
少々お待ちください…
と、ダッシュしてる間があったから。
お参りの後も時間に余裕あったから、仁和寺でも行こか〜
ペコちゃんコラボの嵐電乗って、
駅から大門に向うゆるい坂で
腰が終わるのを感じ断念。
どうせ有名な門は、もう見たし…
捨て台詞のような写真撮って、
帰路につき西院のラーメン屋へ。
1番あっさりのラーメンください、
で出される際に
ラーメン・背脂抜きです。
えっ? 背脂抜かずに減らしてくれるだけでええねんけど…
と思いながら食べ出すと、
これでええわ😁
何年か前に食べた時は、
背脂の臭みがあったからイマイチやったのを思い出した。
どなたか西院か大宮の駅近で、
美味しいラーメン屋教えて〜!😘
京都・車折神社へお参り。
定期的に行ってますねん。
コロナの影響か手水舎からは、
柄杓の姿が消えてて
実際柄杓無しでするのは違和感大。
そして小さな本殿の
清々しい光景を写真に納められたのは、ご祈祷する神主くんが…
直前に何か忘れ物したみたいで、
少々お待ちください…
と、ダッシュしてる間があったから。
お参りの後も時間に余裕あったから、仁和寺でも行こか〜
ペコちゃんコラボの嵐電乗って、
駅から大門に向うゆるい坂で
腰が終わるのを感じ断念。
どうせ有名な門は、もう見たし…
捨て台詞のような写真撮って、
帰路につき西院のラーメン屋へ。
1番あっさりのラーメンください、
で出される際に
ラーメン・背脂抜きです。
えっ? 背脂抜かずに減らしてくれるだけでええねんけど…
と思いながら食べ出すと、
これでええわ😁
何年か前に食べた時は、
背脂の臭みがあったからイマイチやったのを思い出した。
どなたか西院か大宮の駅近で、
美味しいラーメン屋教えて〜!😘
2020年07月27日
焼肉・龍。
昨日のお休みは、
阪急淡路の焼肉・龍へ。
ちょっと前から、
ちゃんと焼いたすき焼きが食べたかった。
そう言えば龍には「焼きすき」なる
メニューがあったような…
11周年に店主夫妻が来てくれて、
お小遣いも頂いたしLet's Go!
いつものようにツラミ・上ミノ塩からスタート。
そしてやっぱり外せない、
センマイのタレ。
龍の店主も…
僕も焼肉行ってもホルモンしか食べません!
の言葉通りに極上のホルモンが充実してる。
そして念願の「焼きすき」!
鳥取・万葉牛のハネシタを、
さっと焼いて割下と卵黄で頂く。
そらもう〜
口の中は牛さんの幸せ味で、
溢れ返りますがな〜♥
試しにハラミ・サガリでも少し、
九州の最上級なんで勿論旨い。
でもやっぱりハネシタやね〜
幸せやね〜!
コロナでザワついた時には、
アルバイトさんも全員休んでもらって…夫婦2人でやってはったけど…
今はもう大盛況。
ご来店の際には、
予約される事をお勧めします😘
阪急淡路の焼肉・龍へ。
ちょっと前から、
ちゃんと焼いたすき焼きが食べたかった。
そう言えば龍には「焼きすき」なる
メニューがあったような…
11周年に店主夫妻が来てくれて、
お小遣いも頂いたしLet's Go!
いつものようにツラミ・上ミノ塩からスタート。
そしてやっぱり外せない、
センマイのタレ。
龍の店主も…
僕も焼肉行ってもホルモンしか食べません!
の言葉通りに極上のホルモンが充実してる。
そして念願の「焼きすき」!
鳥取・万葉牛のハネシタを、
さっと焼いて割下と卵黄で頂く。
そらもう〜
口の中は牛さんの幸せ味で、
溢れ返りますがな〜♥
試しにハラミ・サガリでも少し、
九州の最上級なんで勿論旨い。
でもやっぱりハネシタやね〜
幸せやね〜!
コロナでザワついた時には、
アルバイトさんも全員休んでもらって…夫婦2人でやってはったけど…
今はもう大盛況。
ご来店の際には、
予約される事をお勧めします😘
2020年07月26日
本日休業。
連休最終日は、必ずヒマ…
これは飲食店あるある。
雨の上にコロナ拡大で、
先週末から急失速。
今日はおとなしくお休みします。
小品盆栽で癒されたいけど、
湿度が凄いので水やりもあまり出来ませんねん。
左から〜
黄ズミ・磯山椒・姫リンゴ・ルビー山査子。
夕方から久しぶりに、
室内に飾ってにやけます😘
これは飲食店あるある。
雨の上にコロナ拡大で、
先週末から急失速。
今日はおとなしくお休みします。
小品盆栽で癒されたいけど、
湿度が凄いので水やりもあまり出来ませんねん。
左から〜
黄ズミ・磯山椒・姫リンゴ・ルビー山査子。
夕方から久しぶりに、
室内に飾ってにやけます😘
2020年07月25日
本日開店。
伊江島のイエラムさんから、
コーラが届きました。
今日からこれで、
伊江島リブレ始めます。
イエラム・クリスタルに
ライムを絞ってコーラ割り…
仕上げに追いライム絞りね😘
イエラムさん、
毎年のお祝い有難うございます!☀️
mojito7BARは、
本日も開店致しました。
コーラが届きました。
今日からこれで、
伊江島リブレ始めます。
イエラム・クリスタルに
ライムを絞ってコーラ割り…
仕上げに追いライム絞りね😘
イエラムさん、
毎年のお祝い有難うございます!☀️
mojito7BARは、
本日も開店致しました。
37年通う朝うどん
俺が37年通い続ける、
日本一の立ち食い・三国そば。
今朝は刻みうどん・カレー味、
玉ねぎ無し&しゃばしゃばの
アモーレ仕様。
そしてココ最近は毎朝のようにお世話になってる、青春堂のスタッフにお土産を。
わかめうどん・天ぷら後のせ仕様。
アッシーが店で仕上げた動画がこれ
https://youtu.be/XfN1jD8yJ7o
いつの世も、
美味しい朝うどんは
人々を幸せにするのね〜😘
日本一の立ち食い・三国そば。
今朝は刻みうどん・カレー味、
玉ねぎ無し&しゃばしゃばの
アモーレ仕様。
そしてココ最近は毎朝のようにお世話になってる、青春堂のスタッフにお土産を。
わかめうどん・天ぷら後のせ仕様。
アッシーが店で仕上げた動画がこれ
https://youtu.be/XfN1jD8yJ7o
いつの世も、
美味しい朝うどんは
人々を幸せにするのね〜😘
2020年07月24日
本日開店。
怪しげな空模様の連休2日目、
mojito7BARは開店しました。
昨日は休んでよ〜飲んで、
おまけによ〜寝て…
連休後半から月末に向けて
元気に営業しますで〜!
写真はちろりでの酒盗奴、
岩の井・山廃純米・辛口・10年熟成を
砂漠に水の如く吸込みました😘
mojito7BARは開店しました。
昨日は休んでよ〜飲んで、
おまけによ〜寝て…
連休後半から月末に向けて
元気に営業しますで〜!
写真はちろりでの酒盗奴、
岩の井・山廃純米・辛口・10年熟成を
砂漠に水の如く吸込みました😘
過去ログ