


Amore 八木の仕入先‘豊南市場’のある庄内駅を中心に、
美味しいうどんを長きにわたり提供してきた名店が3つあった。
南から阪急三国の立ち食い‘三国そば’
ど真ん中庄内には、さぬきうどんの名店‘きぬや’
北には服部に深夜までやっていた立ち食い‘大和うどん’
三国そばは今でも早朝から大繁盛、食べログでも上位3%の高ランク。
Amore 八木が愛して止まない、週2通いのお店だ。
しかし先月始めに きぬや が閉店している事を、
店の前まで行って知った・・・これはショック大
「大将 今日は出汁 さえてんな〜」・・・「判ってくれた・・軟水機入れてん」とか
俺の顔を見ればすぐ「あと5分で揚るよ」と、いつも茹でたてのうどんを出してくれた。
二日酔いで食欲無い時にも「はい、替え玉」ってうどんを追加してくれたり・・・正直 困ったが。
きぬやは以前 週3は行ってたもんなぁ・・・
そして服部から豊南市場に移転し、きぬやのライバル店となった大和うどん
その大和うどんも2月一杯で閉店していた
朝11時までのモーニングうどんは
わかめ・きざみあげ・とろろこぶ・てんかすがトッピングされたうどんに、
ゆで卵か玉子焼き&おにぎり一個が付いて400円。
俺はいつも「てんかす抜き・おにぎりはジャコ・ゆで卵」で、
食べきれないゆで卵はポケットに入れておやつにしていた。
数々の思い出あるマイソウルフード‘うどん’の名店が相次いで閉店。
決してヒマな店じゃ無かったのに・・・
3店の中から気分でセレクトできたゴージャスなうどんライフは終焉、
これからしばらく〜ずっと?〜三国そばにお世話になるしか・・・
ほんまに思う、良い店ばかり無くなって行くと・・・
あぁ 俺の愛したうどん達よ・・・
世の中はかくも無常なものなのか
写真は三国そばの‘天ぷらうどん・わかめ入り&おにぎり一個’の
Amore 八木 定番メニューです。