
このところディスクゴルフの試合ではずっと、
午前中のラウンドがボロボロ。
元来夜型であるバーテンダーの俺には、
体が動かないままに試合を向かえることに問題があるだろうと
今回は一つの秘策に打って出た。
早起きして朝5時からやってるプール付きの温泉銭湯、
「新とそ温泉」でほぐしまくってからの参戦だ。
朝5時過ぎに新とそ温泉に着くともう既に先客の車が40台ほど・・・
すごい人気やんか!
穏やかな塩化物泉でほんわか温まり、飲泉でまったり。
プールでもほぐして、サウナで汗も流して。
準備万端試合会場で練習を始めると世界の学くんと再会、
「上手いな〜と思ったら、八木さんじゃないですか」と
リップサービスでも嬉しい一言。
腰もええ感じに回ってる。
午前のラウンドはプロと一緒のラウンド、
少々緊張気味でスタートしたがなんとかパーセーブの3H。
4H目で横田さんが短いパットを外したのを見てしまい
ヤバイと思ったのが病気再発のきっかけ。
3mの少し投げ上げパットをゴール上のリングに当てて外してから
5年苦しんでるパットの闇に入ってしまった。
それでも3か4で凌いで18Hで久しぶりの59。
4m以内を4回外しても60切れたのは秘策の成果か?
休憩を挟んでから午後のラウンド、いつもなら得意の午後。
しかしこの日は早朝から張り切ったせいか足首や膝が痛み出し、
腰も全然回らなくなってる・・・肉体的ガス欠だ。
午前中無かったOBのDを2回もやらかし9Hで32と失速し、
初心者に逆転され3位転落のおはずかしさ。
チャンスがあっただけに残念です。
これにてアモーレ八木のディスクゴルフ2014年度終了。
さぁ、温泉や温泉。