銀山温泉はスイカで有名な、
尾花沢市の山あいにある大正レトロな美しい木造旅館が建並ぶ温泉街。
おしんの舞台になったり、
もののけ姫のモデルになったりと
話題性もあるので観光客が多い。
特に能登屋旅館は、
外国人観光客が途切れず中々撮影しにくい〜
で、肝心の温泉は…
案内所のお姉さんに、
一番渋いお風呂入れるとこ教えて〜
えっ?露天風呂とかキレイとかじゃなくてですか?
そして教えて貰った古勢記屋旅館・別館が大当たり!
ステンドグラス調の扉を開けると、
見事なまでの美しきタイルがびっしり。
色合い・デザイン…文句無し。
銭湯には見られる豆タイルのモザイクアートも、温泉旅館では珍しい。
そこに流れるビシッと熱めの、
ナトリウム・塩化物・硫酸塩泉は
神々しく透き通り美しきタイルをあるれ出る。
時間の流れがここだけ特別な、
古の美に惚れる名湯でした。
過去ログ