2023年01月13日

新世界

昼前に新世界でチョイ飲み…
からの人情うどん。
聖地・のんきやも30円の値上げ、
でも…
おでんの九条ネギ・とろろかけ舞茸〜
どて焼き2本、
特級酒燗&黒ビールで1550円。
卯一は激安でうどん・そばを、
めっちゃ頑張っで提供してる人情店。
こちらは値上げ無しで、
肉うどん320円(とろろ昆布入)。
2軒ハシゴして、
二千円行かへんのよ😋
  • 20230113181414141.jpg
  • 20230113181416821.jpg
  • 20230113181419373.jpg
  • 20230113181426826.jpg
  • 20230113181429899.jpg
posted by アモーレ八木 at 18:14| 大阪 ☁| 立ち食い・立ち呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月03日

祝勝会

2年連続マジックの点灯なしで、
最終日に奇跡の逆転優勝!
朝から独りで、
プチ祝勝会をしにワンダーランドへ。
のんきや〜岩田屋の鉄板二店。
岩田屋のイワシがピカピカで、
めっちゃ美味い。
今年の初秋刀魚もお造りで。
でも・・・
7月に痛風発作起きた時に調べた、
痛風に良くない青背の魚とビール。
恐怖と隣り合わせのメニューで、
少々ビビりながらの独り祝勝会でした😆
  • 20221003175157974.jpg
  • 20221003175200606.jpg
  • 20221003175203509.jpg
  • 20221003175206984.jpg
  • 20221003175209977.jpg
  • 20221003175213289.jpg
posted by アモーレ八木 at 17:52| 大阪 ☁| 立ち食い・立ち呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月02日

京橋。

京橋の朝飲み2軒、
岡室とまつい。
岡室ではマグロぶつ・ネギ卵焼き・
中瓶ビールで、
ジャスト1000円。
まついの「おでポテ」は、
前から食べてみたかったメニュー。
おでんのじゃがいもと卵を、
マッシャーで潰して混ぜるのん。
人気メニューなのでよく通るから、
作ってるとこ盗撮するわ〜
って言ったら目の前まで来てくれた。
串カツ2本と大瓶ビールで、
ジャストとはならずの1030円なり😆
  • 20220602175919293.jpg
  • 20220602175923403.jpg
  • 20220602175927803.jpg
  • 20220602175934378.jpg
  • 20220602175938353.jpg
  • 20220602175941938.jpg
posted by アモーレ八木 at 17:59| 大阪 ☀| 立ち食い・立ち呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月26日

モーニング

今朝は1人で、
新世界・西成モーニング。
大人気店の、のんきや貸し切り。
ネギ間〜おでん麸〜とろろ全卵
〆はどて焼き&黒ビール。
じゃんじゃん横丁を抜けると、
以前はよく見た路上寝のオッサン。
岩田屋では10時に中央市場から戻り、仕入れたてピカピカの鰯の刺身。
仕上げは喫茶ブラザー😁
  • 20220526182013336.jpg
  • 20220526182016148.jpg
  • 20220526182018776.jpg
  • 20220526182022489.jpg
  • 20220526182027453.jpg
  • 20220526182031439.jpg
  • 20220526182035794.jpg
  • 20220526182039705.jpg
  • 20220526182045081.jpg
posted by アモーレ八木 at 18:21| 大阪 ☁| 立ち食い・立ち呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月30日

三国そば

日本一の立ち食い、
三国そばの土日朝は忙しい。
今日も10分ほど待っての入店、
オーダーはカレー味の半熟卵とじうどん・キツネトッピング。
忙しい中でも完璧に仕上げてくれた若店主、でも今日は…
ゴールデンウィーク用の出汁が、
大量に納品されててさらに忙しい。
あまりの忙しさに…
しばらく持ち帰りストップな!
そらしゃ〜ない、
出汁無くなるほどやから。
業者がウルメのダンボールを、
慣れた動きで店の奥まで運び込むが
6箱のウルメが1週間で無くなる…
そら美味いはず。
でもまた更なる値上げ、
俺は通い続けるけど😉
  • 20220430141125238.jpg
  • 20220430141128083.jpg
  • 20220430141130861.jpg
posted by アモーレ八木 at 14:11| 大阪 | 立ち食い・立ち呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月15日

鉄板!

新今宮駅前の岩田屋、
じゃんじゃん横丁の のんきや。
やっぱりこの2軒は抜けて鉄板。
イワシの兄ちゃんことアモーレは、
もちろんイワシの造りから。
品質にこだわる岩田屋、
今日はいつものん程ではないねん。
全然大丈夫。
煮物〜ホルモン〜マグロすきみ、
とくにこの日はすきみ!
オール本マグロで320円、
素晴らし過ぎる。
仕入れの事を尋ねたら、
先代のお父さんの時からお世話になってる中央市場のマグロ屋さんに
「ホンマに感謝ですわ」。
大瓶ビール2本飲んで2340円。
のんきやは久しぶりに入れたほど、
最近はいつも大盛況。
ネギま〜豆苗おでん〜どて焼き2本と、大瓶ビール1本で1090円。
両方素晴らしい👏
  • 20220315201608666.jpg
  • 20220315201612535.jpg
  • 20220315201626709.jpg
  • 20220315201630017.jpg
  • 20220315201638947.jpg
  • 20220315201642783.jpg
  • 20220315201645990.jpg
posted by アモーレ八木 at 20:16| 大阪 ☀| 立ち食い・立ち呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月27日

うどん。

東京は立ち食い蕎麦屋が、
たくさん増えた気がした。
富士そばだけじゃなくて、
他のチェーン店も。
でも散々やられてきたから、
入る勇気は出ずじまい。
辛い二日酔いから明けた今朝は、
やっぱり三国そばのキツネわかめ。
美味いし葱が美しい!
そしてあのお宝ラムが届きました。
140サイズのデカいダンボールを荷解きしたら、ちゃんと畳んでも同じ量の緩衝材。
それだけ渾身の梱包で、
無事に届き渋谷の宅配便の兄ちゃんに感謝です😘
  • 20201027201643488.jpg
  • 20201027201648168.jpg
posted by アモーレ八木 at 20:17| 大阪 ☀| 立ち食い・立ち呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月12日

黄金コース。

昨日は久しぶりに、
新世界・西成の黄金コース巡り。
ラジウム温泉〜のんきやは、
ブレることの無い不動の1・2番。
今回は3番を入れ替えて、
串カツの花道。
4番は丸福だが休日の午後、
やっぱり行列できてたので
煮込み豚足2本買ってテイクアウト。
5番のやま起も行列、
この問題は前回テイクアウトで解決したが…今は反則行為のようで不可。
スーパー玉手で買ったビール&七味で、丸福の煮込み豚足を飲み込んだ。
6番の謎のおでん屋は、
またいっぱいでアウト。
西成のサグラダファミリアこと、
ホルモンきらくは休み。
6・7番が凡退続きで8番は、
絶対打てる権兵衛を指名。
ホルモン煮込み&ホルモン焼きで、
ビールぐびぐび。
9番はジャパンビューティの、
総本家・更科で板わさ&出汁巻き。
10番の平野屋は硬派な立ち飲み屋、
3名以上は入店不可で…
のんきやリターンズ。
俺だけ一人平野屋味わって…
11番は酒の穴、
鉄板のマグロ煮串カツ。
いつも楽しいワンダーランド、
次回は青春堂のスタッフとね😘
  • 20201012151915829.jpg
  • 20201012151921648.jpg
  • 20201012151928871.jpg
  • 20201012151937273.jpg
  • 20201012151942502.jpg
  • 20201012151954474.jpg
  • 20201012151959050.jpg
  • 20201012152003100.jpg
  • 20201012152009665.jpg
  • 20201012152318748.jpg
posted by アモーレ八木 at 15:20| 大阪 ☀| 立ち食い・立ち呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
過去ログ